お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3798円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日20:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 6 点 167,000円
(750 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 12月26日〜指定可 お届け日: (明日20:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
250,800円
17,800円
151,983円
24,100円
11,200円
8,014円
ヒラメのバケです。
25,000円
YAMAHA ヤマハ FG 402 オレンジラベル 1976年製 ビンテージ
26,999円
有次の雪平鍋 5つ
20,000円
スキー板/ヘッド/HEAD V4/V-SHAPE/170センチ/フルチューン済㊟
子供向け電動乗用ラジコンカー 日産 GTR 赤 美品
18,600円
SX82-140 愛知県立千種高校 普通科 世界史/日本史/地理/倫理/政治経済/現代社会 プリントセット 2021年3月卒業 M9D
6,000円
◆美品 マキタ エンジン刈払機 MEM2300U 管理:0941
8,250円
フォークリフト サヤピン リフトピン オールステンレス 210mm22φ
30,000円
村田兼一写真集 Secret Dreams of Erotic Princess 2
11,500円
名古屋グランパス Jリーグ20周年 記念 オーセンティック ユニフォーム
8,500円
167,000円
カートに入れる
日本刀 刀 備州長船基光(もとみつ) 南北朝期 二尺三寸一分強。
商品説明 このたび、室町末期から続く名家・名門のお家からの代理出品の依頼を受けました。よって全くのうぶだしです。
登録証では、備州長船□光となっていますが、付随する領収書には備州長船基光となっています。売買の当時では、
そのように読めたのかも知れませんが、現在では□(不明)となっています。
基光について、
南北朝後期の刀工で、兼光の子とされる名工です。よってこの時期独特の力強い体配に、親の兼光に一番近い刃取
である抑揚の大きな互の目が連れるのがこの刀工の特徴です。
*************************************************************************************
令和5年登録
形状・・・・・・・・反り尋常、身幅・重ね共尋常な鎬造りの刀。
法量・・・・・・・・長さ70.1センチ。反り1.6センチ。身幅2.8ミリ。重ね6.0ミリ。先幅2.1ミリ。重ね5.0ミリ。
茎長さ22.0センチ。茎反り僅か。
鍛え・・・・・・・・板目に杢交じりよく詰み、地沸つき精良。微かに映り立つ。
刃紋・・・・・・・・匂い出来で匂い口締り気味で、高低差の大きい互の目。小足・島刃いる。
鋩子・・・・・・・・ふくらに沿って乱れ込み、先掃き掛け気味に浅く返る。
彫・・・・・・・・・表裏に棒樋。丸留。
茎・・・・・・・・・摺上。先切。棟方・刃方共角。浅い勝手下がり。目釘二(内一個埋)
*************************************************************************************
南北朝期の古いものとしては健全に残っている類です。時代による挽けは認められます。ただ、錆びはなく、
刃切や撓え膨れ等の基礎的欠陥はありません。よってこのままで十分楽しめます。
はばきは、素銅地の太刀一重です。
********************************* 拵について ******************************************
茶糸巻柄黒呂塗鞘打刀拵
鞘は、江戸期の物ですが、近年に塗なおされています。
(シンナー等で丁寧に剥せば、初心な本漆塗が出てくると思われます)
頭・縁は銅地に金色絵菊枝図 目貫は菊枝透で古美濃・蝦夷辺りかも知れません。
*************************************************************************************
■ 落札者は、落札して購入後、銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要です。